推移律のシグネチャの順番は「(b -> c) -> (a -> b) -> (a -> c)」か、「(a -> b)-> (b -> c) -> (a -> c)」か
#🌱
(a -> b)-> (b -> c) -> (a -> c)と最初は思っていたけれど、 『高次元圏入門』で射の合成が以下のようになっていたのでよくわからなくなっている
$ C^{abc} : A(b, c) × A(a, b) → A(a, c): 写像
合成の$ g \circ f で考えたときは$ g: B \to C, f: A \to B となるので(b -> c) -> (a -> b) -> (a -> c)のシグニチャの方が合っていそうである